2012年01月25日
■ 都城まん中が公園 project - 記事リスト
- おことわり
-
- 「 都城まん中が公園 project 」 は、私 Kashiwa★da による個人的思索による街づくり計画案です。
- ・・・
- 文章によるだけの概念的なものでは充分な伝達が困難だと考えますので、
- 現実の都城の地理を利用して、私の欲する 「 都城 」 の将来の街景の絵を紡いでいきたいと思います。
- その為の手法として、規制をせず地図上のあらゆる敷地に勝手なプランを描くこと、
- この時に権利関係、法規関係、金銭関係等は無視してしまうことをお許し願いたいと存じます。
-
- 以下はこれまで書いたものの記事リスト一覧です。
クリックで拡大:1370*1275pxl
- ゼンリン地図 いつもNAVI をキャプチャして利用
■ Stocktaking / 現状を読む
- 2010/11/27 ● 1-1:街の中がすっかり区画整理されてしまった都城
- 2010/11/28 ● 1-2:「 都城市まちなか活性化プラン 」 を読む
都城市まちなか活性化プラン(案)
■ Analysis / 現状考察
- 2010/12/02 ● 2-1:「 中央通り 」 は街の背骨足るだろうか
都城市まちなか活性化重点地域
- 2010/12/04 ● 2-2:そう言えば、ラドバーン
Radburn の HP
- 2010/12/09 ● 2-3:試験にゃ出ないけど、捨てちゃいな、その固定観念!
都城中心部 「 土地建物分布状況 」
- 2010/12/13 ● 2-4:観念一新の 「 クラフトマンズ・シティ 」 : 上
明治の東京 : 銀座~木挽町~築地
- 2010/12/18 ● 2-5:観念一新の 「 クラフトマンズ・シティ 」 : 下
職人技「マグロ解体ショー 」
- 2010/12/24 ● 2-6:「 霧島 」 と 「 霧島 」 の 霧の島 : 上
都城 ⇒ 高千穂の峰
- 2010/12/27 ● 2-7:「 霧島 」 と 「 霧島 」 の 霧の島 : 中
これが 環 「 霧島 」
- 2011/06/01 ● 2-8:「 霧島 」 と 「 霧島 」 の 霧の島 : 下
Kirishima Oval
- 2011/07/29 ● 2-9:行きはよいよい、帰りは?の九州一周:神武東征ルート
ほら、ちょうど九州一周
■ Identity Profile / 街 要素
- 2011/09/03 ● 3-1:都城の顔 「木材 - 杉」
農林水産省報告書
- 2011/09/07 ● 3-2:都城の顔 「弓 - 竹」 -1
日本吉 : 都城大弓
- 2011/09/09 ● 3-3:都城の顔 「弓 - 竹」 -2
京都嵐山 竹林
- 2011/09/20 ● 3-4:都城の顔 「牛肉・豚肉 」
農林水産省報告書 「牛肉・豚肉 」
- 2011/09/27 ● 3-5:都城の顔 「牛肉・豚肉 」 補足考
農林水産省報告書:「牛肉」
農林水産省報告書:「豚肉」
- 2011/11/04 ● 3-6:都城の顔 「都城市民会館」造形、沈思黙考
都城市民会館
- 2012/01/12 ● 3-7:都城の顔 「鶏肉」 も日本一
農林水産省報告書:「鶏肉」
■ Projects / 仮想プロジェクト
- 2011/08/17 ● 4-1 [仮想プラン] 都城に歩のネットワークの軸を埋込む
「都城:歩行者ネットワークの軸 」
- 2011/08/26 ● 4-2 [仮想プラン] 歩のネットワーク軸:都城「中の道」
7つのブロック
- 2011/09/15 ● 4-3 [仮想プラン] 街真ん中に「竹林広場」を埋込む
街中心に「竹林広場」
- 2011/09/21 ● 4-4 [仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む
旧大丸・寿屋の再活用
「 食のホール 」 イメージ
- 2011/10/12 ● 4-5 [仮想プラン] 年見川「親水公園」は歩のネットワーク
年見川 「 親水公園 」
- 2011/10/17 ● 4-6 [仮想プラン] 中町に親水公園「中町入り江」を引込む
親水公園「中町入り江」
- 2011/10/18 ● 4-7 [仮想プラン] Ver.1~4 のまとめ
[仮想プラン] Ver.1~4
- 2011/11/01 ● 4-8 [仮想プラン] 都城らしい景観って何?・・・の「中町櫓」
「 中町櫓 」 の景観イメージ
- 2011/12/10 ● 4-9 [仮想プラン] 都城の玄関口を「銀杏ゲート」で飾る
「銀杏ゲート」:北
「銀杏ゲート」:南
- 2012/01/22 ● 4-10 [仮想プラン] 炙る肉の匂いと煙で包む「食のホール」
牛・豚・鶏肉の「食のホール」
牛・豚・鶏肉の「食のホール」
- 2012/02/06 ● 4-11[仮想プラン] 「本駅・リフレッシュ」 計画 NEW
「 本駅・リフレッシュ 」 再生プランイメージ
- 2012/02/07 ● 4-12[仮想プラン]本駅前に「ホコ天緑地」を設ける NEW
本駅前「ホコ天緑地」
■ Tea Break / 雑談一服
- 2011/06/11 ● <休憩一服>ここが「宇佐」、ここが「伊勢」の神武東征 : 上
「 うさ 」 と 「 いせ 」
- 2011/06/23 ● <休憩一服>ここが「宇佐」、ここが「伊勢」の神武東征 : 下
「 神武東征 」
- 2011/11/18 ● <休憩一服>真黄色に染まる 「 祖父江 」 の町
「 祖父江 」 の銀杏
「 祖父江 」 の銀杏
-
- 「 都城まん中が公園 project 」 は、私 Kashiwa★da による個人的思索による街づくり計画案です。
- ・・・
- 文章によるだけの概念的なものでは充分な伝達が困難だと考えますので、
- 現実の都城の地理を利用して、私の欲する 「 都城 」 の将来の街景の絵を紡いでいきたいと思います。
- その為の手法として、規制をせず地図上のあらゆる敷地に勝手なプランを描くこと、
- この時に権利関係、法規関係、金銭関係等は無視してしまうことをお許し願いたいと存じます。
-
- 以下はこれまで書いたものの記事リスト一覧です。

- ゼンリン地図 いつもNAVI をキャプチャして利用
■ Stocktaking / 現状を読む
- 2010/11/27 ● 1-1:街の中がすっかり区画整理されてしまった都城
- 2010/11/28 ● 1-2:「 都城市まちなか活性化プラン 」 を読む

■ Analysis / 現状考察
- 2010/12/02 ● 2-1:「 中央通り 」 は街の背骨足るだろうか

- 2010/12/04 ● 2-2:そう言えば、ラドバーン

- 2010/12/09 ● 2-3:試験にゃ出ないけど、捨てちゃいな、その固定観念!

- 2010/12/13 ● 2-4:観念一新の 「 クラフトマンズ・シティ 」 : 上

- 2010/12/18 ● 2-5:観念一新の 「 クラフトマンズ・シティ 」 : 下

- 2010/12/24 ● 2-6:「 霧島 」 と 「 霧島 」 の 霧の島 : 上

- 2010/12/27 ● 2-7:「 霧島 」 と 「 霧島 」 の 霧の島 : 中

- 2011/06/01 ● 2-8:「 霧島 」 と 「 霧島 」 の 霧の島 : 下

- 2011/07/29 ● 2-9:行きはよいよい、帰りは?の九州一周:神武東征ルート

■ Identity Profile / 街 要素
- 2011/09/03 ● 3-1:都城の顔 「木材 - 杉」

- 2011/09/07 ● 3-2:都城の顔 「弓 - 竹」 -1

- 2011/09/09 ● 3-3:都城の顔 「弓 - 竹」 -2

- 2011/09/20 ● 3-4:都城の顔 「牛肉・豚肉 」

- 2011/09/27 ● 3-5:都城の顔 「牛肉・豚肉 」 補足考


- 2011/11/04 ● 3-6:都城の顔 「都城市民会館」造形、沈思黙考

- 2012/01/12 ● 3-7:都城の顔 「鶏肉」 も日本一

■ Projects / 仮想プロジェクト
- 2011/08/17 ● 4-1 [仮想プラン] 都城に歩のネットワークの軸を埋込む

- 2011/08/26 ● 4-2 [仮想プラン] 歩のネットワーク軸:都城「中の道」

- 2011/09/15 ● 4-3 [仮想プラン] 街真ん中に「竹林広場」を埋込む

- 2011/09/21 ● 4-4 [仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む


- 2011/10/12 ● 4-5 [仮想プラン] 年見川「親水公園」は歩のネットワーク

- 2011/10/17 ● 4-6 [仮想プラン] 中町に親水公園「中町入り江」を引込む

- 2011/10/18 ● 4-7 [仮想プラン] Ver.1~4 のまとめ

- 2011/11/01 ● 4-8 [仮想プラン] 都城らしい景観って何?・・・の「中町櫓」

- 2011/12/10 ● 4-9 [仮想プラン] 都城の玄関口を「銀杏ゲート」で飾る


- 2012/01/22 ● 4-10 [仮想プラン] 炙る肉の匂いと煙で包む「食のホール」


- 2012/02/06 ● 4-11[仮想プラン] 「本駅・リフレッシュ」 計画 NEW

- 2012/02/07 ● 4-12[仮想プラン]本駅前に「ホコ天緑地」を設ける NEW

■ Tea Break / 雑談一服
- 2011/06/11 ● <休憩一服>ここが「宇佐」、ここが「伊勢」の神武東征 : 上

- 2011/06/23 ● <休憩一服>ここが「宇佐」、ここが「伊勢」の神武東征 : 下

- 2011/11/18 ● <休憩一服>真黄色に染まる 「 祖父江 」 の町

