4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む
2011年09月21日
- おことわり
-
- 「 都城まん中が公園 project 」 は、私 Kashiwa★da による個人的思索による街づくり計画案です。
- ・・・
- 文章によるだけの概念的なものでは充分な伝達が困難だと考えますので、
- 現実の都城の地理を利用して、私の欲する 「 都城 」 の将来の街景の絵を紡いでいきたいと思います。
- その為の手法として、規制をせず地図上のあらゆる敷地に勝手なプランを描くこと、
- この時に権利関係、法規関係、金銭関係等は無視してしまうことをお許し願いたいと存じます。
-
- 読んで下さった方で、何か感じ考え思うこと等何でも教えて頂けると助かります。
- ※最終形が決まっている訳ではありません。その都度修正しつつ Version をアップしていく考えです。
● Version 002 : 街中心に 「 ホール 」 を埋込む < Block - D & E >
「 大丸 」 の再生計画については、この半年あまり気になって宮崎地方版の新聞記事を追って見ていたのですが、
かなり難航している様子が伝わって参ります。
○ 都城大丸:商議所が支援策、特定目的会社を検討 センターモール活用も / 毎日新聞 2011年8月25日
○ 都城大丸:再生計画案の提出期限延長を申請 支援企業見つからず / 毎日新聞 2011年8月30日
なんとか起死回生、上手い具合に転がっていってほしいと願ってやみません。
・・・・・・
・・・・・・
さて今回は、私なりの 「 旧寿屋、旧大丸 」 活用案 です。
クリックで拡大:1520*800pxl
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
都城は 南九州の中核都市 です。相応しい 「 顔 」 を持っておいてほしいと思いますし、また願います。
・・・
私が都城で育った頃の、中央通を挟んで向かい合う大丸と寿屋は本当に頼もしい存在でした。
- 時代の趨勢によってまさかの状況になりましたが、なんとか都城の「顔」をリビルドできぬものかの考察です。
さて、街の新しい 「 顔 」 として、「 ホール 」 を提案したいと考えます。
・・・
「 ホール 」 と言っても、コンサートホールとか舞台ホールのような意味のホールではありません。
具体的なイメージとしては、・・・
クリックで当該サイトを開きます
○ Google 画像検索 「 ドイツ ビアホール 」
クリックで当該サイトを開きます
○ Google 画像検索 「 ハーバード大学 食堂 」
- 下の「ハーバード大学食堂」は皆さんも見覚えがあるでしょう。ハリー・ポッター、ホグワーツ学校の講堂ですね。
実にシンプル、「 食 」 のためのホール です。 「 食 」 に特化した空間を埋め込みたいのです。
都城には全国に発信できる 「 食 」 が幾つもあります。
- 前回書いた ○ 3-4:都城の顔 「牛肉・豚肉 」 もそうでしょう。
ですから、意味合いとしては 「 食の情報発信ホール 」 として機能するような空間だとも言えます。
ドイツのビアホールでなくても、日本のビアガーデンの持つ雰囲気を創れたならば相当に面白いと思うのです。
- 「 食 」 の空間はフードコートでもいいし、市場 ( これをマルシェなんて言うとちょっとウキウキ? ) でもいいのです。
人が流れ、留まり、また流れていくような使い方が生まれるよう知恵を絞らねばと感じます。
クリックで拡大:1520*800pxl
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
旧寿屋と旧大丸は 「 ペデストリアンデッキ 」 で結ばれます。
- むしろ 「 歩道橋 」 を変形発展させたもの と考えた方が多くの方に理解して頂けるのかもしれません。
・・・・・・
・・・・・・
街の活性を担ってきたこの二つの大きな施設を結ぶことには、将来の都城の街への新たな意味が込められています。
この橋は 「 歩のネットワーク 」 への仕掛けです。
・・・
「 歩のネットワーク 」 への仕掛けとして、二つの大きな意味を持たせます。
一つは 主要路としての機能 です。もう一つは中央通りを跨ぐその形態による 象徴的な役割 です。期待します。
クリックで拡大:1600*1600pxl
- ゼンリン地図 いつもNAVI をキャプチャして利用
- ※ Ver.2+ : 再生整備計画による舗装路を薄緑色で追加表示しました
ここ暫く、この二つの建物の存在、配置も含め立ち位置等を眺めていたのですが、
見れば見る程、二つで一つ、と言うより 1+1=3 な関係に思えて仕方がないのですが、皆さんはいかがでしょう?
クリックで拡大:1520*800pxl
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
クリックで拡大:1520*800pxl
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
クリックで拡大:1520*800pxl
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
クリックで拡大:1520*800pxl
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
クリックで拡大:1520*800pxl
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
クリックで拡大:1520*800pxl
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
・・・・・・
・・・・・・
※ 「 Block 図 」 はこちらの地図を参照
クリックで拡大:1100*1100pxl
- ゼンリン地図 いつもNAVI をキャプチャして利用
Posted by Kashiwa★da at 21:00 | Comments(0)
| Projects / 仮想プロジェクト
-
- 「 都城まん中が公園 project 」 は、私 Kashiwa★da による個人的思索による街づくり計画案です。
- ・・・
- 文章によるだけの概念的なものでは充分な伝達が困難だと考えますので、
- 現実の都城の地理を利用して、私の欲する 「 都城 」 の将来の街景の絵を紡いでいきたいと思います。
- その為の手法として、規制をせず地図上のあらゆる敷地に勝手なプランを描くこと、
- この時に権利関係、法規関係、金銭関係等は無視してしまうことをお許し願いたいと存じます。
-
- 読んで下さった方で、何か感じ考え思うこと等何でも教えて頂けると助かります。
- ※最終形が決まっている訳ではありません。その都度修正しつつ Version をアップしていく考えです。
● Version 002 : 街中心に 「 ホール 」 を埋込む < Block - D & E >
「 大丸 」 の再生計画については、この半年あまり気になって宮崎地方版の新聞記事を追って見ていたのですが、
かなり難航している様子が伝わって参ります。
○ 都城大丸:商議所が支援策、特定目的会社を検討 センターモール活用も / 毎日新聞 2011年8月25日
○ 都城大丸:再生計画案の提出期限延長を申請 支援企業見つからず / 毎日新聞 2011年8月30日
なんとか起死回生、上手い具合に転がっていってほしいと願ってやみません。
・・・・・・
・・・・・・
さて今回は、私なりの 「 旧寿屋、旧大丸 」 活用案 です。
![4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む](http://img01.miyachan.cc/usr/kashiwada/image018.jpg)
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
都城は 南九州の中核都市 です。相応しい 「 顔 」 を持っておいてほしいと思いますし、また願います。
・・・
私が都城で育った頃の、中央通を挟んで向かい合う大丸と寿屋は本当に頼もしい存在でした。
- 時代の趨勢によってまさかの状況になりましたが、なんとか都城の「顔」をリビルドできぬものかの考察です。
さて、街の新しい 「 顔 」 として、「 ホール 」 を提案したいと考えます。
・・・
「 ホール 」 と言っても、コンサートホールとか舞台ホールのような意味のホールではありません。
具体的なイメージとしては、・・・
![4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む](http://img01.miyachan.cc/usr/kashiwada/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%EF%BC%9A%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84-%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%ABs.jpg)
○ Google 画像検索 「 ドイツ ビアホール 」
![4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む](http://img01.miyachan.cc/usr/kashiwada/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%EF%BC%9A%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%89%E9%A3%9F%E5%A0%82s.jpg)
○ Google 画像検索 「 ハーバード大学 食堂 」
- 下の「ハーバード大学食堂」は皆さんも見覚えがあるでしょう。ハリー・ポッター、ホグワーツ学校の講堂ですね。
実にシンプル、「 食 」 のためのホール です。 「 食 」 に特化した空間を埋め込みたいのです。
都城には全国に発信できる 「 食 」 が幾つもあります。
- 前回書いた ○ 3-4:都城の顔 「牛肉・豚肉 」 もそうでしょう。
ですから、意味合いとしては 「 食の情報発信ホール 」 として機能するような空間だとも言えます。
ドイツのビアホールでなくても、日本のビアガーデンの持つ雰囲気を創れたならば相当に面白いと思うのです。
- 「 食 」 の空間はフードコートでもいいし、市場 ( これをマルシェなんて言うとちょっとウキウキ? ) でもいいのです。
人が流れ、留まり、また流れていくような使い方が生まれるよう知恵を絞らねばと感じます。
![4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む](http://img01.miyachan.cc/usr/kashiwada/image008.jpg)
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
旧寿屋と旧大丸は 「 ペデストリアンデッキ 」 で結ばれます。
- むしろ 「 歩道橋 」 を変形発展させたもの と考えた方が多くの方に理解して頂けるのかもしれません。
・・・・・・
・・・・・・
街の活性を担ってきたこの二つの大きな施設を結ぶことには、将来の都城の街への新たな意味が込められています。
この橋は 「 歩のネットワーク 」 への仕掛けです。
・・・
「 歩のネットワーク 」 への仕掛けとして、二つの大きな意味を持たせます。
一つは 主要路としての機能 です。もう一つは中央通りを跨ぐその形態による 象徴的な役割 です。期待します。
![4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む](http://img01.miyachan.cc/usr/kashiwada/%E9%83%BD%E5%9F%8E%E7%9C%9F%E3%82%93%E4%B8%AD%E3%81%8C%E5%85%AC%E5%9C%92sProject_002as%E8%88%97.jpg)
- ゼンリン地図 いつもNAVI をキャプチャして利用
- ※ Ver.2+ : 再生整備計画による舗装路を薄緑色で追加表示しました
ここ暫く、この二つの建物の存在、配置も含め立ち位置等を眺めていたのですが、
見れば見る程、二つで一つ、と言うより 1+1=3 な関係に思えて仕方がないのですが、皆さんはいかがでしょう?
![4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む](http://img01.miyachan.cc/usr/kashiwada/image001.jpg)
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
![4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む](http://img01.miyachan.cc/usr/kashiwada/image009.jpg)
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
![4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む](http://img01.miyachan.cc/usr/kashiwada/image014.jpg)
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
![4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む](http://img01.miyachan.cc/usr/kashiwada/image017.jpg)
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
![4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む](http://img01.miyachan.cc/usr/kashiwada/image020.jpg)
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
![4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む](http://img01.miyachan.cc/usr/kashiwada/image015.jpg)
- 旧寿屋、旧大丸 「 ホール 」 再生案イメージ
・・・・・・
・・・・・・
※ 「 Block 図 」 はこちらの地図を参照
![4-4[仮想プラン] 旧大丸・寿屋に「食のホール」を埋込む](http://img01.miyachan.cc/usr/kashiwada/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BCs%EF%BD%9Es102a-%E9%83%BD%E5%9F%8Es1.gif)
- ゼンリン地図 いつもNAVI をキャプチャして利用