4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画
2017年06月09日
- おことわり
-
- 「 都城まん中が公園 project 」 は、私 Kashiwa★da による個人的思索による街づくり計画案です。
- ・・・
- 文章によるだけの概念的なものでは充分な伝達が困難だと考えますので、
- 現実の都城の地理を利用して、私の欲する 「 都城 」 の将来の街景の絵を紡いでいきたいと思います。
- その為の手法として、規制をせず地図上のあらゆる敷地に勝手なプランを描くこと、
- この時に権利関係、法規関係、金銭関係等は無視してしまうことをお許し願いたいと存じます。
-
- 読んで下さった方で、何か感じ考え思うこと等何でも教えて頂けると助かります。
- ※最終形が決まっている訳ではありません。その都度修正しつつ Version をアップしていく考えです。
● Version 007 : 神柱公園・参道計画 < Block-B >
前回記事 「 島津荘水流百景-011 / 神柱公園2 」 で触れた神柱宮前に延びる公園内の市道を相応の参道にと目論む計画である。
大元の市による公園整備計画の配置図には 「中央ゲート」 と記載されており、なるほど!やはりなと感じたが、
その地理的な特質を活かしそのまま素直に 「参道」 化すればよいではないか。
参道は日本の景を形作る伝統の型。公園と一体的に整備できれば申し分ない。地図で確認してみよう。
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
公園だけでなくより広域の地図を示したのには、もちろん理由がある。
・・・
地図中央に見える妻が丘中の東側に南北に緑の道が延びているのが判るだろうか。
元は用水路であったが、その役目を終え昭和61年に生まれ変わった 「高木原緑道」 だ。
● 日本ねっ島 > 宮崎県 > 都城市 > 高木原緑道
中央に緑に囲まれた歩行者道が設えられ、その両脇には車道が走っている。
つまり 「車道 - 緑道 - 車道」 の並びで三つの道がワンセットになっているわけである。
・・・
この 「高木原緑道」 の幅員が、件の参道化を目論む道の幅員とほぼ等しい のだ。
地図上で確認すると、双方共20m程だろうか。
と言うことは、神柱宮前にも 「高木原緑道」 と同様な道を造ることは出来そうである。
言うまでもないが、緑道と同じ 「車道 - 緑道 - 車道」 で構成される参道となる。
現状は図らずも公園を分断する形になっている神柱宮前の道は、
「 神柱宮参道 」 の役割を与えることで、更に公園を一体的に結び付ける働きも担うだろう。
![4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画 4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画](http://img01.miyachan.cc/usr/k/a/s/kashiwada/%E9%83%BD%E5%9F%8E%E7%9C%9F%E3%82%93%E4%B8%AD%E3%81%8C%E5%85%AC%E5%9C%92sProject_007.jpg)
※クリックで拡大:930*1050pxl ゼンリン地図 いつもNAVI をキャプチャして利用
● ● ●
暫らくアップしていなかったので、これまでの 「仮想プラン」 全体像の図も載せておこう。
![4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画 4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画](http://img01.miyachan.cc/usr/k/a/s/kashiwada/%E9%83%BD%E5%9F%8E%E7%9C%9F%E3%82%93%E4%B8%AD%E3%81%8C%E5%85%AC%E5%9C%92sProject_all_a007s.jpg)
※クリックで拡大:1535*1700pxl ゼンリン地図 いつもNAVI をキャプチャして利用
・・・・・・
・・・・・・
※ 「 Block 図 」 はこちらの地図を参照
![4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画 4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画](http://img01.miyachan.cc/usr/k/a/s/kashiwada/102a-%E9%83%BD%E5%9F%8Es1.gif)
※クリックで拡大:1100*1100pxl ゼンリン地図 いつもNAVI をキャプチャして利用
4-16[仮想プラン]大王通線を中央通り(10号線)の市内代替線に
4-15[仮想プラン]中央通り”緑道化”計画
4-14[仮想プラン] 西駅~八幡町 水路道・計画
4-13[仮想プラン]都城の再生ビジョンを再考する : 修正3項目
4-12[仮想プラン]本駅前に「ホコ天緑地」を設ける
4-11[仮想プラン] 「本駅・リフレッシュ」 計画
Posted by Kashiwa★da at 16:00 | Comments(0)
| Projects / 仮想プロジェクト
-
- 「 都城まん中が公園 project 」 は、私 Kashiwa★da による個人的思索による街づくり計画案です。
- ・・・
- 文章によるだけの概念的なものでは充分な伝達が困難だと考えますので、
- 現実の都城の地理を利用して、私の欲する 「 都城 」 の将来の街景の絵を紡いでいきたいと思います。
- その為の手法として、規制をせず地図上のあらゆる敷地に勝手なプランを描くこと、
- この時に権利関係、法規関係、金銭関係等は無視してしまうことをお許し願いたいと存じます。
-
- 読んで下さった方で、何か感じ考え思うこと等何でも教えて頂けると助かります。
- ※最終形が決まっている訳ではありません。その都度修正しつつ Version をアップしていく考えです。
● Version 007 : 神柱公園・参道計画 < Block-B >
前回記事 「 島津荘水流百景-011 / 神柱公園2 」 で触れた神柱宮前に延びる公園内の市道を相応の参道にと目論む計画である。
大元の市による公園整備計画の配置図には 「中央ゲート」 と記載されており、なるほど!やはりなと感じたが、
その地理的な特質を活かしそのまま素直に 「参道」 化すればよいではないか。
参道は日本の景を形作る伝統の型。公園と一体的に整備できれば申し分ない。地図で確認してみよう。
大きい地図・ルート検索 ( powered by ゼンリン地図 いつもNAVI )
公園だけでなくより広域の地図を示したのには、もちろん理由がある。
・・・
地図中央に見える妻が丘中の東側に南北に緑の道が延びているのが判るだろうか。
元は用水路であったが、その役目を終え昭和61年に生まれ変わった 「高木原緑道」 だ。
● 日本ねっ島 > 宮崎県 > 都城市 > 高木原緑道
中央に緑に囲まれた歩行者道が設えられ、その両脇には車道が走っている。
つまり 「車道 - 緑道 - 車道」 の並びで三つの道がワンセットになっているわけである。
・・・
この 「高木原緑道」 の幅員が、件の参道化を目論む道の幅員とほぼ等しい のだ。
地図上で確認すると、双方共20m程だろうか。
と言うことは、神柱宮前にも 「高木原緑道」 と同様な道を造ることは出来そうである。
言うまでもないが、緑道と同じ 「車道 - 緑道 - 車道」 で構成される参道となる。
現状は図らずも公園を分断する形になっている神柱宮前の道は、
「 神柱宮参道 」 の役割を与えることで、更に公園を一体的に結び付ける働きも担うだろう。
![4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画 4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画](http://img01.miyachan.cc/usr/k/a/s/kashiwada/%E9%83%BD%E5%9F%8E%E7%9C%9F%E3%82%93%E4%B8%AD%E3%81%8C%E5%85%AC%E5%9C%92sProject_007.jpg)
※クリックで拡大:930*1050pxl ゼンリン地図 いつもNAVI をキャプチャして利用
● ● ●
暫らくアップしていなかったので、これまでの 「仮想プラン」 全体像の図も載せておこう。
![4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画 4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画](http://img01.miyachan.cc/usr/k/a/s/kashiwada/%E9%83%BD%E5%9F%8E%E7%9C%9F%E3%82%93%E4%B8%AD%E3%81%8C%E5%85%AC%E5%9C%92sProject_all_a007s.jpg)
※クリックで拡大:1535*1700pxl ゼンリン地図 いつもNAVI をキャプチャして利用
・・・・・・
・・・・・・
※ 「 Block 図 」 はこちらの地図を参照
![4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画 4-15[仮想プラン] 神柱公園・参道計画](http://img01.miyachan.cc/usr/k/a/s/kashiwada/102a-%E9%83%BD%E5%9F%8Es1.gif)
※クリックで拡大:1100*1100pxl ゼンリン地図 いつもNAVI をキャプチャして利用
4-16[仮想プラン]大王通線を中央通り(10号線)の市内代替線に
4-15[仮想プラン]中央通り”緑道化”計画
4-14[仮想プラン] 西駅~八幡町 水路道・計画
4-13[仮想プラン]都城の再生ビジョンを再考する : 修正3項目
4-12[仮想プラン]本駅前に「ホコ天緑地」を設ける
4-11[仮想プラン] 「本駅・リフレッシュ」 計画
4-15[仮想プラン]中央通り”緑道化”計画
4-14[仮想プラン] 西駅~八幡町 水路道・計画
4-13[仮想プラン]都城の再生ビジョンを再考する : 修正3項目
4-12[仮想プラン]本駅前に「ホコ天緑地」を設ける
4-11[仮想プラン] 「本駅・リフレッシュ」 計画